宜野湾市中央公民館にて。 実演食品添加物実験と無添加クッキング

宜野湾市中央公民館にて。

実演❣️食品添加物実験と無添加クッキング🧫🧪

本日は発酵ベリージェラート作りをしました❣️
おいすぃーです☺️
我が家の娘達も大好きな一品です。
さてさて、本日の講座の内容を簡単に。
お塩は4種類のお塩に分けられます。
1精製塩
2岩塩
3天日塩
4釜塩、天日塩
ん?天日塩が2つありますね。
その違いは、ミネラル分の含有量です。
製法によりミネラルの含有量が違うんです。
それを、氷の作られ方を例に出して説明いたしました。
説明は長くなるので、結論だけ申し上げますと、お塩のミネラル分の含有量は、100gあたりカルシウム1,000mg以上、マグネシウム1,000mg以上の含有量が必要であるという事です。
しっかりチェックしてお塩を購入しましょう♪
そして、実験で使った 粉 についての説明です。その一部をご紹介します。
L -グルタミン酸ナトリウム、リポヌクレオチドナトリウムなどは、原料はGMOのバクテリアからうま味調味料として影に隠れて、食卓へ登場します。
あなたの体の中へGO❗️です😆
アミノ酸等と表記されます。
うまみ調味料ですから、美味しいと感じてしまう方が圧倒的に多いでしょう。
それらの 粉達をブレンドして、チキン味、ポーク味、野菜味のスープを作りました。
チキンエキス、ポークエキス、野菜エキスだって単純にその食材のみから作られているわけではありませんよ☺️
さぁ、皆んなでトリックを見抜きましょう。
参加した皆さま、ありがとうございました😊
NIPPON5感育協会
Aroma college PATCHOULパチュール沖縄
マイベストプロ沖縄

あなたにオススメの情報

  1. 5感育 安心食育実践 講師養成コース aroma colle…

  2. ゆうわ認定こども園 ここわ保育園 調理実習スタート

  3. FMぎのわん  とっこさんの5感で楽しむhappy心手育 毎…

  4. 2022年の投稿 宜野湾市中央公民館にて実演!食品添加物実験…

  5. 発酵クリームのティラミスと油なしで作るティラミス生地

  6. FMぎのわん毎週月曜日13時〜13時30 とっこさんのジョイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。

応援企業・弊社紹介サイト

沖縄を代表する企業100選 学校法人尚学院SIBA HOPEインターナショナルアカデミー 合同会社ココクラソ沖縄 FMぎのわん79.7