母の日のプレゼント

毎日、毎日、休む間もなく走り続けるわたし。
母の日だって特別な休暇はなく、仕事に家事に、子どもたちの世話に追われる日々。
それは“母”という役目を選んだ私の覚悟。
命を宿し、育てると決めたあの日から、
子どもたちのことは何よりも優先されるべき、大切な使命となった。
毎日の食事の支度、朝夕の送迎、学校行事への参加――
当たり前のようで、どれも外すことの出来ない役割。
毎日クタクタだけど、ふと差し出された小さなプレゼントや、
「ありがとう」と綴られた手紙。
それだけで、心がふっと温かくなって、また一年、頑張れる。
子ども達を育てながら、好きな仕事を自由にさせてもらえる環境に感謝。
末娘が、中学生に上がった頃から、仕事の時間も増やせるようになった。
本日、母の日。
娘達から受け取った小さな愛こそが、何よりのご褒美。
母であることに、今日も感謝。

あなたにオススメの情報

  1. 三女小2の授業参観

  2. 長女、今バス停に着いたけど欲しいものある?セブンで買うよ。

  3. 柔らかだし巻き卵の朝食

  4. 三女の11歳の誕生日

  5. 中学卒業おめでとう。母より

  6. 2019.128の投稿 娘への手作り洋服&ドレス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。