5感育 安心食育実践 講師養成コース
aroma college パチュール 有機栽培コーヒー入荷
パチュールブレンドと
マンデリンです。
有機栽培や自然栽培の間違えた認識を
している方が多くいます。
通常の輸入品は、輸送の際に防虫剤や
防カビ剤のポストハーベストと言う
人体に有害なものを散布しています。
しかし有機JASは、海外産でも輸出の際に、
ポストハーベストなど人体に有害な
防虫剤や防カビ剤などは一切使用しません。
ですので、農薬や化学肥料の使用されている
国産より、有機栽培などの外国産の方が安全です。
しっかり理解しましょう



さて、PARCO2階のdépô向かいには、
私がコーヒーを仕入れているビリオンコーヒー
があります。
そこの一角に、リフレクソロジーや
ボディーセラピーがあります。
5感育タッチケアの講師の方がセラピストですよ。
是非足を運んでみてくださいね



NIPPON5感育協会代表
TOCCO
幼児期からの『5感タッチケア』オーガニック・無添加の食卓を作る『食育講座』などのプログラムを通して、五感を育みながら、子どもの好奇心、感性、知能を育てるメソッドを確立とし、2013年より活動をしはじめ、2016年に『NIPPON5感育協会』を設立。
子どもの心は、スキンシップも食も大人の手で育んでいくことの大切さを伝えることを、心手育(COTECCU)として子どもを生んだら子どもに寄り添って育てる大切さを伝えている。
3人の娘を育てる母として、子育ての中での「発見」や「気づき」を「NIPPON5感育協会」のコンテンツとして、忙しい子育てママに提供する活動を続けている。
この記事へのコメントはありません。