無料子育て相談何度でもOk
https://5kaniku.com/fm-ginowan-every-monday-from-1300-to…6月28日のブログです。
子育てに関わる相談も、多く受けてきました。もちろんアドバイスをさせていただきますが、私のアドバイスが全て相談者の悩みを解決できるのかと言うと、そうではありません。
「とっこ先生のアドバスが一番正しい」なんてとんでもないです。
そうすると、〇〇先生の子育てアドバイスが一番正しいってこともないと思います。
そのようなことをおっしゃっている子育てアドバイザーの方がいたら、もう一度赤ちゃんから子育てをして欲しいと思います。
沖縄では、昔から3人の子どもを育てて一人前の親になれる、と言われています。
2人の子育てくらいは、まだまだ親としては半人前だと。
様々な環境で育ったお母さんたちが、様々な環境で子育てをしているので、数式のように子育てに100%の答えはないのです。そんな私の子育てお悩み相談は、無料で何度でもご予約できます。話をするだけでもスッキリしますよ。

株式会社 NIPPON5感育協会代表
TOCCO
幼児期からの『5感タッチケア』オーガニック・無添加の食卓を作る『食育講座』などのプログラムを通して、五感を育みながら、子どもの好奇心、感性、知能を育てるメソッドを確立とし、2013年より活動をしはじめ、2016年に『NIPPON5感育協会』を設立。
子どもの心は、スキンシップも食も大人の手で育んでいくことの大切さを伝えることを、心手育(COTECCU)として子どもを生んだら子どもに寄り添って育てる大切さを伝えている。
3人の娘を育てる母として、子育ての中での「発見」や「気づき」を「NIPPON5感育協会」のコンテンツとして、忙しい子育てママに提供する活動を続けている。
この記事へのコメントはありません。