5感育有機玄米味噌作り 2日目

5感育有機玄米味噌作り 2日目

 
合計5日間の行程を経て、やっと完成します。
原材料と製法に、とことんこだわった有機玄米味噌です。
岡山産有機玄米、福岡産有機大豆、ミネラルバランスを考えたブレンドしたお塩、有機麹、
最後に秘密兵器を投入❣️
 
煮大豆は、たくさんの栄養素が水に流れてしまいます。
その破棄される多くの大切な栄養素が流れていくのが悲しくて、蒸し大豆にしました。
 
ハト麦など雑穀を入れることも案に上がりましたが、現代人は「麦」の取りすぎです。
また、麦類に入っている栄養素は他で補えるものも多くあります。
それよりも、有機玄米有機大豆の栄養素を多く取り入れることを優先しました。
もちろんお水にも拘っています。
 
3日目と4日目の行程は秘密です✨
本当はね、お味噌はたくさんの量で作った方が美味しいの。
ですが、参加できない方もいます。
どうにか、家庭で作れる様に色々模索してみたいと思います☺️
 

あなたにオススメの情報

  1. NIPPON5感育協会ドクターワンコイン勉強会 テーマは水素…

  2. 5感育 安心食育実践 講師養成コース aroma colle…

  3. ミートドリアとミーとナス 手作り発酵タルタルソース

  4. 食育,オーガニック,無添加,5感育,5感育安心食育実践コース,ティラミス,きな粉ボール,シナモンボール,添加物時実験,講演会,とっこ,tocco,

    繁多川公民館 12時30〜15時30 5感育講演会 「食につ…

  5. ソイパティ®シリーズ たくさん食べられるアイスクリーム

  6. クレープの森と5感育のコラボイベント打ち合わせ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。

応援企業・弊社紹介サイト

沖縄を代表する企業100選 学校法人尚学院SIBA HOPEインターナショナルアカデミー 合同会社ココクラソ沖縄 FMぎのわん79.7