5感育食育実践コース 4期生 アボガドドレッシング 油なし砂糖なし発酵油味噌 発酵ジャム

5感育食育実践インストラクターコース 見えない油8 見える油2を目指そう

 

調理実習⑦

🟡アボガドドレッシングandサラダ
🟡ごぼうとダインコンのスープ
🟡生地なしキッシュ
🟡油なし砂糖なし発酵油味噌
🟡そのまんまフルーツ発酵ジャム 夏はかき氷のソースに変身できます❣️
🟡ベリーベリースムージー
🟡ベリーベリージェラート
さて、皆さんで、お砂糖について意見交換をしました。
別の食育の先生からのご意見
◎お砂糖は、体に必要な物だから取り過ぎなければ良い。
◎味も砂糖無しでは美味しいのはできない。
京料理だって沢山の砂糖を使う。
◎グラニュー糖が嫌なら、きび糖。黒糖やその他の糖では、美味しい料理はできない。甘酒も。
受講生の意見
◎おやつなど、どうしても甘いデザートやおやつはどうしても食べてしまう。だから糖の取り過ぎになる傾向があるから、お料理も手作りデザートからも出来るだけ砂糖は少なくしたい。
 
どう捉えていくか・・・ですね。
本日もお腹いっぱい🎵
ごちそうさまでした💖

あなたにオススメの情報

  1. FMぎのわん 毎週月曜13時〜13時26 とっこさんのジョイ…

  2. 3期生 調理実習1日目

  3. 食育,オーガニック,無添加,5感育,5感育安心食育実践コース,ティラミス,きな粉ボール,シナモンボール,添加物時実験,講演会,とっこ,tocco,

    繁多川公民館 12時30〜15時30 5感育講演会 「食につ…

  4. 5感育アボカドドレッシング

  5. NIPPON5感育協会 オリジナル有機玄米味噌作り

  6. 3月1日FMぎのわん とっこさんのジョインハーツ5感育

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。

応援企業・弊社紹介サイト

沖縄を代表する企業100選 学校法人尚学院SIBA HOPEインターナショナルアカデミー 合同会社ココクラソ沖縄 FMぎのわん79.7