日本でおそらくここだけの製法 5感育有機玄米味噌作り

日本でおそらくここだけの製法✨

5感育有機玄米味噌作り✨

 
🟠幻の千石黒大豆❣️原種❣️
もちろん農薬不使用 化学肥料不使用
🟠自然栽培玄米❣️固定種 朝日米❣️
その他全ての素材と製造法を最大限に拘った
5感育味噌✨
本当に美味しいです✨
本日もご参加ありがとうございました😊
次回は4月5日金曜日9時半〜12時半頃
までの予定です。
 
お一人
5キロ又は10キロ作ります✨
参加ご希望者どうぞ。
5キロ12,000円
10キロ22,000円
参加できず、受取のみご希望の方
➕2,100円
味噌保管容器ない方は購入となります。
 
5感育のお味噌を食べた方からは、
「このお味噌を食べてあとは、どんな高級なお味噌を食べても
このお味噌を超える味はないです」
と何人も言われ
娘からも
「ママの味噌汁が一番美味しい」と言われ
こんなレシピと製造方法のヒントを下さった
神様に心から感謝を伝えたいです。
 
今は年に数回しか作れませんが、
いつか全国の皆様に食べていただけるように、
設備を整えたいという夢を持っております。
 
5感育有機味噌 千石黒大豆
 
 

あなたにオススメの情報

  1. 宜野湾市中央公民館 実演!食品添加物実験と無添加クッキング

  2. 5感育有機玄米味噌作り 3日目と4日目の仕込みです。

  3. NIPPON5感育協会,レンタルルーム,レンタルスペース,セルフメンテナンス,

    NIPPON5感育協会 レンタルスペース

  4. 5感育万能調味料1リットル作りました

  5. ランチ付き食育セミナーのメニューが決まりました

  6. 本日のおやつは メレンゲソフトチーズ焼き

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/gokaniku/5kaniku.com/public_html/wp-content/themes/skin_tcd046/comments.php on line 158

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。

応援企業・弊社紹介サイト

沖縄を代表する企業100選 学校法人尚学院SIBA HOPEインターナショナルアカデミー 合同会社ココクラソ沖縄 FMぎのわん79.7