COTECCUの会 食べるを学ぶ TEA TIME テーマは「水」

7月18日金曜日

COTECCUの会 食べるを学ぶ TEA TIME

第3回のテーマは「水」

 
色んな実験をしました(^^♪
アルカリ水と水素水について 酸化と還元
実験1 うがい薬のイソジンを水に混ぜて、アルカリ水を入れると透明になるのはなぜ?
実験2 電気分解の水素水と粉の水素 どっちが還元率がいい?
入浴剤を水に溶かした実験
その他、お水についての話をさせていただきました(^^♪
デザートは 有機コーヒーと有機クレープ 有機チョコレートアイス
ごさんかありがとうございました
 
 
 
 
 
 

 
 
 

あなたにオススメの情報

  1. ゆうわ認定こども園 ここわ保育園 調理実習スタート

  2. FMぎのわんテーマ「食育」

  3. FMぎのわん 毎週月曜13時〜13時26 とっこさんのジョイ…

  4. プレミアムクレープ coteccu(心手育・食育)の会

  5. FMぎのわん とっこさんのジョインハーツ5感育 味覚形成につ…

  6. グランシェフ スチームオーブン

    100%スチームオーブン マイクロ波ゼロ 脱電子レンジ 「グ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/gokaniku/5kaniku.com/public_html/wp-content/themes/skin_tcd046/comments.php on line 158

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。

応援企業・弊社紹介サイト

沖縄を代表する企業100選 学校法人尚学院SIBA HOPEインターナショナルアカデミー 合同会社ココクラソ沖縄 FMぎのわん79.7