毎週火曜日の5感育タッチケア
可愛いベビちゃん達に癒されて。
10月に入りました。
季節のわらべ歌などをママと一緒に歌いらがら、ライアーの音色に合わせてママが我が子へタッチケアです。
本日いらしたママは、第一子で通ってて第二子で来る予定が早めに仕事復帰らしく、1日だけのみでいらしてくれました。
1日だけ…なのに来てくれてホント嬉しいです

ありがとうございました

そして、育児講和は皆さんが飲んでいるジュースを添加物だけで作ってみした

販売されているのは果汁10%など、少しは果汁が入っていますが…
お子さんに見せたいですね。
そして、オヤツは手作りオーガニック発酵いちごジャム
と、頂いた手作りしっとりクッキーです。

では、また来週








日本5感育協会代表
知念徳子(ちねん とくこ)
幼児期からの『5感タッチケア』『食育講座』などのプログラムを通して、五感を育みながら、子どもの好奇心、感性、知能を育てるメソッドを確立とし、2016年に『日本5感育協会』を設立。
3人の娘を育てる母として、子育ての中での「発見」や「気づき」を「日本5感育協会」のコンテンツとして、忙しい子育てママに提供する活動を続けている。
この記事へのコメントはありません。