5感育食育 「必ず野菜付きになる離乳食からの食育」

5感育食育「必ず野菜付きになる離乳食からの食育」

 
次回は
1月11日水曜日
10時〜11時です。
 
離乳食って何のため❓
最終的な目標は、
お野菜もお魚も何でも食べる子に
育って欲しい❣️
そうする為には、味覚を育てることが
1番大切です。
はじめての子育ては
特に食べないことを心配して
何でも良いから、食べてくれる物を
あげちゃう事が多くありませんか?
そこが将来の落とし穴なんです。
それでは、
参加者からのご感想です♪
今日はありがとうございました❣️
素材の味そのままを食べることの大切さ
初めて知ることが多くすごく勉強になりました!
また、果物の甘さは
一歳半以降からということやだしを使わなくていいということも驚きました!
離乳食中期になり離乳食作りに苦戦してたので蒸すだけで良いと知り気持ちも楽になりました。
これから茉哉も私も離乳食楽しめそうです!
また、今の姿だけでなく今後を見据えて進める離乳食という視点を学べたのは大きな収穫になりました!
感想以上デス^_^
離乳食講座を受講したい方は
ぜひお問い合わせくださいネ。
次回は1月11日水曜日
10時〜1時間デス。

あなたにオススメの情報

  1. ミートドリアとミーとナス 手作り発酵タルタルソース

  2. 5感育食育実践コースの生徒さんからとっても嬉しいお言葉を頂い…

  3. 5感育タッチケア(ベビー&キッズマッサージ)

  4. 6年生の三女が作った 有機抹茶ロールケーキ

  5. オペアケア留学説明会

  6. 5感育安心食実践コース 有機玄米千石黒大豆味噌作り

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/gokaniku/5kaniku.com/public_html/wp-content/themes/skin_tcd046/comments.php on line 158

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。

応援企業・弊社紹介サイト

沖縄を代表する企業100選 学校法人尚学院SIBA HOPEインターナショナルアカデミー 合同会社ココクラソ沖縄 FMぎのわん79.7