ここ数日のメタトロン測定者さま
お一人目
腹部左側に茶色いマーカーです。
セラピー後は55%臓器のエネルギーを調整完了



お二人目
こちらの方は胃の幽門と呼ばれる、十二指腸へ繋がる場所に茶色いマーカーのかたまりがありました。
左が測定時。右側の画像がセラピー後です。
セラピー後は64%調整

三人目は気管支の血管が…

セラピー後は51%正常値へ調整完了

四人目の方

胆嚢さんが、なんとなんと
真っ黒黒スケ




左側の測定前の画像、ビックリしましたが、セラピー後は48%正常値へ調整完了です

引き続きしっかり通ってくださいねませ。


五人目のお客様
顔の神経です。
こちらも黒のマーカーがたくさんありました

セラピー後は36%調整です。


上記のお一人は、何と私の中学校の同級生です

と言いたいのですが、実は中学校の同級生がお友達と一緒に来てくれたのに、子どもの中学校から体調不良で呼び出しされて、連れてきたメタトロン中のお友達おいて途中で、帰ってしまった〜

でも中学校以来の会話に花を咲かせ、少しですが楽しい時間でした

見た目はお互い歳とったけど、笑笑
話をすると中学生に戻った気がする

子どもは、大丈夫だったかしら?
メタトロンさんいつもありがとうございます


株式会社 NIPPON5感育協会代表
TOCCO
幼児期からの『5感タッチケア』オーガニック・無添加の食卓を作る『食育講座』などのプログラムを通して、五感を育みながら、子どもの好奇心、感性、知能を育てるメソッドを確立とし、2013年より活動をしはじめ、2016年に『NIPPON5感育協会』を設立。
子どもの心は、スキンシップも食も大人の手で育んでいくことの大切さを伝えることを、心手育(COTECCU)として子どもを生んだら子どもに寄り添って育てる大切さを伝えている。
3人の娘を育てる母として、子育ての中での「発見」や「気づき」を「NIPPON5感育協会」のコンテンツとして、忙しい子育てママに提供する活動を続けている。
この記事へのコメントはありません。