5感タッチ「マザリーズ」について

マザリーズってご存知⁉ 乳幼児の言語能力が高くなり、ママの産後うつ予防にもなるのですよ。

乳幼児に語り掛ける口調のことです。
大人が乳幼児に話しかける際も、3歳の子が0歳児に話しかける際も、同じような語り口調になること気づいていましたか?

少し高めの声で、ゆっくりと抑揚のある、その口調は世界共通の口調だったのです。言語が変わっても小さな子に対する口調はどこの世界でも同じなのですね。
実はその口調こそが、乳幼児の言語能力を高めるのです。
大人の中には、マザリーズで話しかけるのが苦手な方もいらっしゃるかと思いますが、積極的にマザリーズ口調で話しかけるとお子さんの言語野が反応しますよ。

「〇〇ちゃ~~ん。だいすきよ~~。わいい~~~ね~」なんてね。活字だけでは表現が厳しい~~ですね。

今週のタッチケアは、その実験の話などを育児講話させて頂きました。

 

9月に入ったので、「月」をテーマにした歌を歌いながらマッサージしましたよ。

終了後は、豆乳バナナの食べるスムージーです。写真撮り忘れて、溶けちゃってる~~

 

あなたにオススメの情報

  1. 夫婦で5感タッチ参加

  2. ヘアドネーション

  3. 5感育®「スキンシップが影響する人格形成と自己肯定感」in胡…

  4. 八重山日報の記事に掲載

  5. 宜野湾市認可ここわ保育園 保護者向け育児講話&職員研修

  6. 週に一度の5感育タッチケア新講師です

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/gokaniku/5kaniku.com/public_html/wp-content/themes/skin_tcd046/comments.php on line 158

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。

応援企業・弊社紹介サイト

沖縄を代表する企業100選 学校法人尚学院SIBA HOPEインターナショナルアカデミー 合同会社ココクラソ沖縄 FMぎのわん79.7