長女は、本日英検なのに前日の夜はカラオケ。
前日の夕方、三女がどうしてもカラオケに行きたいと、泣いてお願いされ、私はつい連れていくことに・・・
しかし、三人の子ども達を連れていきたいけど、翌日は長女の英検。
かと言って置いていくのはどうだろう・・・
長女に聞いてみると、迷わずカラオケ💦
「勉強して待ってる」の言葉はかすりもしなかったみたい。
親も親で、なんと、私は大事な英検の前夜にカラオケに連れて行っちゃった。
当日の朝も勉強せずにピアノの練習。
どうやら合格するつもりはないらしい(・・;)
英検待っている間、三女のお友達に誘われて、北谷の馬場公園へ♬

日本5感育協会代表
知念徳子(ちねん とくこ)
幼児期からの『5感タッチケア』『食育講座』などのプログラムを通して、五感を育みながら、子どもの好奇心、感性、知能を育てるメソッドを確立とし、2016年に『日本5感育協会』を設立。
3人の娘を育てる母として、子育ての中での「発見」や「気づき」を「日本5感育協会」のコンテンツとして、忙しい子育てママに提供する活動を続けている。
この記事へのコメントはありません。