5感育食育実践インストラクターコース3期生スタート

5感育食育実践インストラクターコース3期生スタート

 
いつものように、写真撮り忘れですが・・・(泣)
3名の新規の方と復習受講で2名が参加されていました。
 
本日の座学
❀食・農業・畜産業・漁業・環境について。
食育とは、上記のことをすべて一緒に学びます。
あ、本日伝え忘れていたことがありました。
今、入力しながら思い出しました(・・;)
明日の講義では忘れずお伝えしなきゃ!
 
❀種の話(F1種)
❀農薬の実態、その他。特にこちらは、私の周りでしっかり理解されている方は、まだお一人も出会っていません。
❀有機JASお野菜と自然栽培野菜の違い
❀必ず野菜好きになる離乳食からの食育法(本当は妊婦から)
 
まだ授かっていない方、是非どうぞ~~❤
今回、とっても素敵な女医さんが育休中に受講されているのですが、終了30分ほど前に、話の流れで某有名ドクターさんとたまたま、直接お会いしたことの話を私がしたら、女医先生も患者さんの対応でご一緒だったとの話を聞いて、周りも巻き込み話題が食育とは違う方向へ勃発!!(笑)
有名人は大変ですね~😃
もうお一方の受講されている看護師さんは、80歳か90歳かのとてもお元気なおばあちゃんから、「あなた達は、ちゃんとしたもの食べないと70歳まで生きないよ~」と言われたそうで、すごく現実的な言葉で私も衝撃を受けました。
ということで、本日終了予定のページまでたどり着けなかったです(・・;)
初日から、延長線が予想(・・;)
皆さんとご一緒が楽しいから、延長線も良いかも~♬
続きは明日😃
写真の説明はありません。
 

あなたにオススメの情報

  1. スチームオーブン グランシェフ 正規代理店

  2. FMぎのわん【とっこさんのJoint Hearts 5感育】…

  3. ゆうわ認定こども園、認可ここわ保育園 5感育調理実習2回目が…

  4. 沖縄市 生涯学習課 思春期子育て講座 卵なしアレルギーの方の…

  5. 5感育食育インストラクター勉強会 ごぼうの肉巻き ねり梅の甘…

  6. 5感育食育実践インストラクターコース

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。