毎週火曜日の5感育タッチケア 育児講話は鉄分について

毎週火曜日の5感育タッチケア💛育児講話は鉄分について

 
親子教室👇🏻(ベビーマッサージ)
10時半~タッチケアの後は育児講話を聞いていただいて、軽食を召し上がっていただいて12時過ぎに解散です。
午後はメタトロン測定のお客様でした。
育児講話では、鉄分のお話。
貧血検査で良く知られている、ヘモグロビン値以外に貯蔵鉄と言われるフェリチンの話。
鉄分には、ヘム鉄と非ヘム鉄とがあります。さてその違いは??
そして野菜ジュースを摂りすぎると、なんとヘモグロビンの吸収を阻害する話。
なぜなぜ??
つい野菜不足だからと、子どもに野菜ジュースを上げたり、自分で飲んだりしていませんか??
あらあら、何と逆効果に~~~( ノД`)シクシク…
そんな話をさせて頂きました(^_-)-☆
皆がHappyな子育てができるよに応援しますよ。
子供、座っている、立っている、室内の画像のようです
 
 
 

あなたにオススメの情報

  1. オペアケア留学

  2. 育休中のドクターパパ&ドクターママ来月からお仕事復帰

  3. 3月29日とっこさんのジョインハーツ5感育

  4. 八重山日報の記事に掲載

  5. グランシェフ スチームオーブン

    100%スチームオーブン マイクロ波ゼロ 脱電子レンジ 「グ…

  6. FMぎのわん とっこさんの5感で楽しむHappy心手育(co…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。