浦添中学校41期生 昭和48年4月〜49年3月生まれ

浦添中学校41期生
昭和48年4月〜49年3月生まれ
 
大同窓会を去った2月24日に開催✨
琉球新報さん取材に来てくださりありがとうございました😊
 
皆んなが納得する、気持ちの良い快適なパーティーにするためにも1円たりとも不明にせずクリアな使い方をしようと、明細を公開し、いくら残るかわからない残金と有志により集めた一人500円を母校へ寄付しようとの流れになりました。
 
会計担当3名、監査1名、同窓会会長、副会長とその他の実行委員の皆のお陰で無事大成功✨
1年以上、月に一度は集まっていた実行委員も2ヶ月前ほど前からは、細かな段取りのため2週間に一度は集まり参加者が楽しめるよう、当日混乱が無いよう打ち合わせ😵‍💫
 
実行委員の皆は、仕事や家事育児がある中、本当によく頑張ってくださいました。
実行委員の皆には心からありがとうを伝えたいです。参加してくれた同級生の皆にも、心から感謝です。
今後は、様々な仕事で活躍している同期の皆とのさらなる交流ができるよう、ささやかな忘年会と5年後の大同窓会へ向けてlet’s go💖
今回の同窓会を知ることができなかった仲間達✨
SNSを見て、気づいた方がいたら連絡くださいね。
とっこ
09018774917

あなたにオススメの情報

  1. NIPPON5感育協会,レンタルルーム,格安,

    2024年スタート  あけましておめでとうございます 本年も…

  2. 2017年の沖縄県は児童虐待過去最多 6年前の投稿

  3. FMぎのわん 毎週月曜日13時〜13時26分 とっこさんのジ…

  4. 守成クラブ ヒルノオキナワ会場へ

  5. ここわ認定こども園 とっても素敵な保育園で育児講座

  6. マイベストプロ沖縄へ約6年ぶりの再登録!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。