三女の小学校での読み聞かせでした。
小学校二年生ですが、この本のシリーズ全て大好きです❣️
年齢問わず高学年にも、大人にもオススメです。
怖い怖いティラノサウスが、小さな子どものスピノサウルスと小島に取り残されてしまい…
優しい友情が育まれる物語です。
スピノサウルスの優しい言葉に、ティラノサウルスの心もどんどんどんどん優しくなっていくのです。
言葉の力の凄さも感じられます。
この本を贈ってくれた、むっちゃんに感謝して💕
ありがとう❣️
今ではこのシリーズの半分以上持ってます (^^)

日本5感育協会代表
知念徳子(ちねん とくこ)
幼児期からの『5感タッチケア』『食育講座』などのプログラムを通して、五感を育みながら、子どもの好奇心、感性、知能を育てるメソッドを確立とし、2016年に『日本5感育協会』を設立。
3人の娘を育てる母として、子育ての中での「発見」や「気づき」を「日本5感育協会」のコンテンツとして、忙しい子育てママに提供する活動を続けている。
この記事へのコメントはありません。