メタトロンのお客様本日2名 1日の予約は3名様まで
お一人目 3度目の来社
1回目
初回は退院直後で、体力・気力ともに限界のご様子。
入院をしていたそうですが、退院後もなかなか回復の兆しが見えず、ご紹介でこちらへお越しになりました。
メタトロン測定では、全身に疲労サインが出ており、特に「腎臓の負担」が強く示されていました。
2回目のご来社時には、
「体調が7割ほど戻ってきた」と嬉しいご報告
ちょうど人間ドックを受けたタイミングでしたが、
後日届いた結果では…なんと“腎臓の再検査”に!
メタトロンの分析がピタリ的中
丁寧にセラピーを行い、再検査をおすすめしました。
自覚症状は、頭痛・肩こり・ドライアイが数ヶ月続いていると…
そして本日3回目。
前回聞いた時には、長く続いていた頭痛・肩こり・ドライアイがメタトロンの後、すっかり改善とのこと
今回は、呼吸器と副鼻腔に反応があり、◯◯ウィルスの表示。
お聞きすると「数日前から鼻づまりがあって風邪気味なんです」とのこと。
まさに体の声がそのまま反映されていますね
腎臓の再検査はまだこれからとのことですが、
次回の結果と経過がとても楽しみです


株式会社 NIPPON5感育協会代表
TOCCO
幼児期からの『5感タッチケア』オーガニック・無添加の食卓を作る『食育講座』などのプログラムを通して、五感を育みながら、子どもの好奇心、感性、知能を育てるメソッドを確立とし、2013年より活動をしはじめ、2016年に『NIPPON5感育協会』を設立。
子どもの心は、スキンシップも食も大人の手で育んでいくことの大切さを伝えることを、心手育(COTECCU)として子どもを生んだら子どもに寄り添って育てる大切さを伝えている。
3人の娘を育てる母として、子育ての中での「発見」や「気づき」を「NIPPON5感育協会」のコンテンツとして、忙しい子育てママに提供する活動を続けている。








この記事へのコメントはありません。