娘の通う学校のオープンキャンパス

娘の通う学校のオープンキャンパス✨
 
PTA副会長を務めさせてもらっている私は、朝7時15分登校の18時過ぎ下校😆
 
生徒たちのオープンキャンパスに向けて短期間で仕上げた、このクオリティーに驚きです。
 
そしたらなんと、アイスクリームが、100個近く大量に余ったクラスがあり、
生徒を学校中の職員室へと連れて回り、先生方に無理やり押し売り大作戦!(◎_◎;)‼️😆🤣
もちろん、私も購入ね。
娘と娘の友達にも買ってあげましたよ。
最後に余った物を全て引き取ろうと思ったら、完売していました✨🎵
やったね👍
お買い求めくださった先生方、事務局の皆様ご協力本当にありがとうございました😊💖
 
長女がまだ幼稚園の頃は、PTAの悪い噂を聞いていた私は…PTA役員なんて絶対やらない❗️
と心に誓っていたのに!(◎_◎;)
なんとあっさり、小学校一年生で学級副委員長💦
しかしそれは…
6年間で一度はやらないといけないですと、説明を受けたので、一年生でサッサと終わらせて二度とやらないつもりでした。
それがなんと…こんなに続くなんて💦
でも、こんな機会でもないと、ボランティアなんてする事はずっとなかったかも。
誰かの為に、惜しみなく時間を使う。
そんな経験をさせて下さるのが、PTA役員よね。
まぁ、副会長は、お金も多少使うけどね😆
今年で次女の学校は引退して、次は三女の為にボランティアをシフトするかな…
と考え中…
今日は、足が棒になってる💦
夜中は絶対、筋肉の引き攣れを起こすはず…
アロマで対策して就寝🛌しなきゃ。

あなたにオススメの情報

  1. ㋃は次女の誕生日 長女が帰省して家族で誕生日かねて食事へ

  2. 長女、今バス停に着いたけど欲しいものある?セブンで買うよ。

  3. 小学校のPTAお手伝い 朝の交通指導

  4. 宜野湾市中学生英語ストーリーコンテストで優勝 1週間の旅へG…

  5. とっこママの読み聞かせ

  6. ANAコンチネンタル万座ビーチリゾート沖縄 RAMI CHI…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。

応援企業・弊社紹介サイト

沖縄を代表する企業100選 学校法人尚学院SIBA HOPEインターナショナルアカデミー 合同会社ココクラソ沖縄 FMぎのわん79.7