アロマカレッジ パチュール ナードジャパン アロマアドバイザー土日コース

アロマカレッジ パチュール ナードジャパン アロマアドバイザー土日コース

 
開校して約8年間で初めての、土日コースです❣️
土日希望の方が是非❣️
と言うご希望にお応えすることになりました✨
10時〜16時の11日間です。
土日コースは、今後も年に一度あるか無いかです。
もしくは、数年に一度かも😆
平日お仕事をされてて、土日しかお時間取れないという方、この機会に是非ご検討しませんか?
今の時期だからこそ必要です。
 
免疫って何?
ウィルスって何?
細菌って何?
アロマってたくさんあるけど、何が違うの?
アロマって良いよね?だけではなく、理論からしっかり学ぶと、感染症も予防がしっかりできますよ。
自分の身は自分で守る❗️
自分の子どもは自分で守る❗️
本物の知識で、自信を持ちませんか?
 
アロマは国家資格になってはいませんが、しっかり学ばないと、無免許で車を運転しているようなものです。
もっと言えば、医師免許がなくて、診察しているのと同じです。
しっかりと学ぶ必要があります。
海外ではアロマテラピー専門医という、お医者さんだっています。
学ぶことを恐れないでください☺️
ナードジャパンでは、深く学ぶため通信教育で学ぶことはできず、難しいと思われがちです。
ですが難しいと思い込まず、まずは説明会又は初級講座にお越しください💓
生徒さんは20代から60代と、幅広く学ばれています。
 
また、毎月第2月曜日は、アロマ初級講座4,950円 を1クラフト付きで実施しております。
(祝日の際は別日となります)
まずは、ナードジャパンのアロマがどんなものなのかを知ってみるために、ご参加してみてください。
 
又は無料説明会だけでしたら、オンラインでも可能です。オンラインでしたら、資料はメールで添付するので、各自印刷されるか、LINEで送ります。
他のアロマを使用している方も、是非お聞きください。
百聞は一見にしかずデスよ^_^
アロマカレッジ パチュール↓

あなたにオススメの情報

  1. 日本5感育協会 忘年会

  2. 1日完結!フェイシャルスキンケアコースセカンド!最高のおもて…

  3. 6月入校生もうすぐ終了アロマ・アドバイザーコース「痛みについ…

  4. とっこさんのジョインハーツ5感育 FMぎのわん テーマは 更…

  5. ナード・アロマアドバイザーコース3月生

  6. アロマ・アドバイザー講座 レッスン5(自律神経)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。