小学校2年生の読み聞かせ

三女の小学校での読み聞かせでした。
小学校二年生ですが、この本のシリーズ全て大好きです❣️

年齢問わず高学年にも、大人にもオススメです。

怖い怖いティラノサウスが、小さな子どものスピノサウルスと小島に取り残されてしまい…

優しい友情が育まれる物語です。

スピノサウルスの優しい言葉に、ティラノサウルスの心もどんどんどんどん優しくなっていくのです。
言葉の力の凄さも感じられます。

この本を贈ってくれた、むっちゃんに感謝して💕
ありがとう❣️

今ではこのシリーズの半分以上持ってます (^^)

あなたにオススメの情報

  1. 娘達と映画鑑賞ウィル・スミス主演「幸せのちから」

  2. 6年前に三女からもらったお手紙。

  3. 娘と初めてのアイススケート

  4. 三女作 わらび餅

  5. 宜野湾市中学生英語ストーリーコンテストで優勝 1週間の旅へG…

  6. 次女の数学の勉強。 お母さんは、側に座るだけ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。