アロマで処置してみました!(食あたり?編)
7月28日の出来事です。13時30に回転寿司で昼食を取った後、夕方16時頃からお腹が痛い〜〜😭と三女。
少し動くだけでも、お腹が痛い〜〜と半泣き状態。
そしてついに、嘔吐!!!
いつも携帯しているブレンド精油をみると、食中毒や腸炎などに良さそうな精油も入っている!
とりあえず、家に戻るまで胸から下腹部にかけて塗布。
自宅に到着後、オレガノカプセル二錠と、プラナロムハニー🍯、症状に合わせて精油をブレンドして数回塗布しました。
それから3時間後には、すっかり治っていました〜〜❣️
めっちゃ元気復活〜〜🎶
ちなみに、いつも持っていたという、ブレンドオイルは集中力 記憶力強化 認知症予防オイル でした。
毎度毎度、家族を助けてくれてありがとう😊
ケモタイプ精油さん(^^)



日本5感育協会代表
知念徳子(ちねん とくこ)
幼児期からの『5感タッチケア』『食育講座』などのプログラムを通して、五感を育みながら、子どもの好奇心、感性、知能を育てるメソッドを確立とし、2016年に『日本5感育協会』を設立。
3人の娘を育てる母として、子育ての中での「発見」や「気づき」を「日本5感育協会」のコンテンツとして、忙しい子育てママに提供する活動を続けている。
この記事へのコメントはありません。