アロマ・アドバイザーコースの最終章 終了!

アロマ・アドバイザーコースの最終章レッスン11,12最後まで無事終了🎶

 

皆さんここまで、ついて来て下ってありがとうございます😊

実習では、手ごね石鹸と、若返りオイルを作りましたよ(^^)
まだ試験が残っているけれど、これまでの成果を発揮してくれることを願っています🥰🥰

5感育タッチケアでも子ども達に使っているアロマオイル☺️
小さなお子様から、おじいちゃんおばぁちゃんまで老若男女使えます。私自身も、子ども達に使ったり、自分用で使ったり。

個人にあった使い方で、人によっては禁止事項があり、使い方に注意が必要なこともあるけれど、使い方をしっかり守れば一家の強い味方になってくれること間違いナシです🤩🌟

ここで私のだ~いすきな❤️ナードジャパンのアロマテラピーとは、、、
人々の健康状態や肉体状態を改善させる療法です。
生物体が、私たちの精神や肉体のバランスを取り戻す手助けをしてくれるのです。

精油は植物に流れている血液のようなもので、
この中に、効果を生み出す特別な性質が含まれています。
ひとつひとつが独特な性能を持ち、人間のエネルギーを生み出す為に、身体中の目に見えるところだけでなく、見えないところまでも同時に改善してくれる、生きた自然の力なのです。

そんなアロマテラピー用の精油類が日本に輸入されるようになって20年以上が経ち、現在では香りを楽しむ分野にとどまらず健康維持、美容、医療、介護にまで幅広く使われるようになりました。私たちの手に取る機会も増えた中で、アロマテラピーを楽しむ方も増えてきました🌹

植物油で薄くして直接皮膚に塗ったり、お風呂や足湯にいれたり、日常生活で香りを楽しんだり😌💕

それぞれで、アロマオイルに対して求めているものも違い、
様々な使い方ができる反面、なんの予備知識も持たずに実践すると思わぬトラブルを引き起こす可能性もあるのです。
精油の特徴や、個性を知り安全に利用して楽しく健康なアロマライフを過ごしてほしいです🎶

美容オイルとして使ったり、お子様や自分自身の風邪予防、肌トラブル、虫刺されや炎症。どんな症状でも対応できるナードジャパンのアロマオイル。

ここだけの話。。。
個人差がありますが即効性があるものもあり、オススメですよ🤫🤫💓💘

まずは、少しでも多くの方にナードジャパンのアロマオイルに興味を持ってもらい、
良さや、性能、効果を体験して知ってもらえるように、お子様や皆さんの健康状態に合わせた精油を作ることもできるのでよかったら興味のある方、気軽に相談してみてくださいね😉😉🍀

 

あなたにオススメの情報

  1. ケモタイプ精油の素晴らしさ

  2. FMぎのわん とっこさんのジョインハーツ5感育フェノールメチ…

  3. シラミ撃退!!

  4. アロマ・アドバイザー勉強会ナードの方ならどなたでも参加可能

  5. ナード・ジャパン アロマ・アドバイザー平日コースレッスン4・…

  6. アロマで処置してみました!(リンパの痛み編)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。