ナード アロマ アドバイザー講座

ナード アロマ アドバイザー講座

ナード アロマ アドバイザー講座も折り返しに入りました。
実習で作っていただいたクラフトは、リップクリーム、冷え性改善、全身しっとりバスオイル、しっとりハンドクリーム、虫よけ虫刺されジェル、ビューティーオイル・・・

アロマテラピーは、西洋医学が苦手とする分野を補うことができます。
使用するあなたのQOL(クオリティー オブ ライフ)やADL(アクティビティー オブ デイリー ライフ)
を向上してくれる可能性は限りなくあります。

一つ例を挙げると、精油に含まれる芳香分子は非常に多く、抗生物質を用いた化学療法に対するMRSAなどの耐性菌の出現に、微生物は全てに耐性を作ることができないのです。

身体の不調に対しても、お肌の悩みに対しても、しっかり学び正しい使い方で使用することで、実感できます。

最新かつ本物、安心できるアロマテラピーを学んで納得!

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上
画像に含まれている可能性があるもの:飲み物
画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、室内
画像に含まれている可能性があるもの:座ってる(複数の人)、室内
画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

あなたにオススメの情報

  1. アロマベーシックコース バスリラックス

  2. 嗅覚を通す芳香分子

  3. アロマ・アドバイザー講座 (代替医療について)

  4. 【参加者募集】ナード・ジャパン アロマクラフト作り inママ…

  5. FMぎのわん とっこさんのジョインハーツ5感育 毎週月曜日 …

  6. 本物を学ぼう ナードジャパン アロマ・アドバイザーコース キ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。