ナード アロマ アドバイザー講座
ナード アロマ アドバイザー講座も折り返しに入りました。
実習で作っていただいたクラフトは、リップクリーム、冷え性改善、全身しっとりバスオイル、しっとりハンドクリーム、虫よけ虫刺されジェル、ビューティーオイル・・・
アロマテラピーは、西洋医学が苦手とする分野を補うことができます。
使用するあなたのQOL(クオリティー オブ ライフ)やADL(アクティビティー オブ デイリー ライフ)
を向上してくれる可能性は限りなくあります。
一つ例を挙げると、精油に含まれる芳香分子は非常に多く、抗生物質を用いた化学療法に対するMRSAなどの耐性菌の出現に、微生物は全てに耐性を作ることができないのです。
身体の不調に対しても、お肌の悩みに対しても、しっかり学び正しい使い方で使用することで、実感できます。
最新かつ本物、安心できるアロマテラピーを学んで納得!






NIPPON5感育協会代表
TOCCO
幼児期からの『5感タッチケア』『食育講座』などのプログラムを通して、五感を育みながら、子どもの好奇心、感性、知能を育てるメソッドを確立とし、2016年に『NIPPON5感育協会』を設立。
3人の娘を育てる母として、子育ての中での「発見」や「気づき」を「NIPPON5感育協会」のコンテンツとして、忙しい子育てママに提供する活動を続けている。
この記事へのコメントはありません。