名護市実りの里保育園 「知らなかったこんなものまで添加物」

名護市実りの里保育園 育児講座 「知らなかったこんなものまで添加物」

たくさんの緑に囲まれた、自然あふれた素敵な保育園です。
毎年実りの里保育園の、子育て支援センター あしびなーで育児講座を開講させていただいております。
🟡アロマクラフト
🟡食育
🟡5感育タッチケア
1月ははタッチケア、2月は食育がテーマ。
「知らなかった!こんなものまで添加物⁉️天然なら良いの?」
1月も2月もzoomを使ってのご参加です。
1時間しかないので、とにかく早口で進めなきゃいけないので、保護者の皆様はメモを取るのも大変だったと思います。
すみません💦
添加物でジュースを作る実験もしました。
本当は、見てもらって匂いもしてもらう方がより良いのですが、仕方ないですね💦
遺伝子組み換えで作られたブドウ糖加糖液糖で甘みをつけて、着色料で色をつけて、香料をつけたらあっという間にレモンジュース、オレンジジュース、◯ーラの出来上がり!(◎_◎;)
 
実験では、果汁0%で本物そっくりの味と香りのジュースが出来上がりました。
実際販売されているのは、果汁○○%とか、果汁100%で濃縮還元などがありますね。
濃縮還元では、高温で濃縮するため材料になるフルーツや野菜のほとんどの栄養素は無くなっていることも多く、後からビタミン類などは、人工的に添加していることがほとんどです。
 
手作りが一番いいですよね。キッチンに立つことを楽しみませんか?
↓5感育食育実践インストラクターコース
 
 
 

息つく間もなく、午後はサロンに戻りアロマの講義スタート

早くも、もうレッスン6に到達です。
嗅覚について伝えさせていただきました。
大脳辺縁系と大脳新皮質の働きについてもしっかりね。
芳香分子は、嗅上皮の嗅覚受容体で受容され嗅球に運ばれます。
嗅球から電気信号が発生し、嗅神経、大脳辺縁系の扁桃体へと到達します。
香りは記憶との結びつきが深く、香りとともに記憶も蘇るのです。
 
Aroma college パチュールでは、副教材もWeb教材も充実しています。
遠方から通う価値ありです❣️
下のリンクからどうぞ。
次回は4月の下旬ごろを目安にスタートです。
週に2日程度を目安に、9時半〜16時の11日間です。
あと2名様まで受講可能です。
4月スタート可能な方は、申し込み料金免除させていただきます✨
是非お問い合わせくださいね。
5感育食育実践コースも4月スタートです。
こちらは、週に一度のペースで12日間です。
リンクを開き下にスクロールしたら、5感育食育実践インストラクターコースがあります。
 

あなたにオススメの情報

  1. 本当の無添加「まぼろしバター」と本当の無添加ソーセージ

  2. アロマ・アドバイザーコース「自然免疫」と「獲得免疫」

  3. 5感育食育実践インストラクターコース 試験

  4. 『食品の裏側』著者 安部司先生 講演会

  5. 食育実践コース勉強会&メタトロンのお客様 気になる箇所を見事…

  6. 2015年安部司先生講演会 あれから7年

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。