FMぎのわん とっこさんのジョインハーツ5感育 毎週月曜日13時〜13時26 痛みに関する精油
公開
FMぎのわん とっこさんのジョインハーツ5感育 毎週月曜日13時〜13時26痛みに関する精油
本日のテーマは
痛みに関する精油
痛みの種類で精油選びも変わるんですね

ウィンターグリーン

ヘリクリサム

ペパーミント

イランイラン

ジャスミン

カモマイル・ローマン

グローブ

オレガノ

バジル

サイプレス

ジュニパー

プチグレン

ローレル
など
痛みを緩和する精油って、症状により様々な物があるんです。
しっかり学んで使いこなしましょ♪
新しい事を学ぶことって大切ですよ。
人は、気づきと学びの中から、成長と人生の躍動感を感じるのではないでしょうか。
私は、毎年新しい事を学び続ける事が目標です。
新しい発見をして楽しく人生を送りたいなぁ。
一度きりしかない人生ですから。
さて、生放送を聞き逃した方はこちらから再生してください↓
https://youtu.be/p-RoQCUxlGU
NIPPON5感育協会代表
TOCCO
幼児期からの『5感タッチケア』オーガニック・無添加の食卓を作る『食育講座』などのプログラムを通して、五感を育みながら、子どもの好奇心、感性、知能を育てるメソッドを確立とし、2013年より活動をしはじめ、2016年に『NIPPON5感育協会』を設立。
子どもの心は、スキンシップも食も大人の手で育んでいくことの大切さを伝えることを、心手育(COTECCU)として子どもを生んだら子どもに寄り添って育てる大切さを伝えている。
3人の娘を育てる母として、子育ての中での「発見」や「気づき」を「NIPPON5感育協会」のコンテンツとして、忙しい子育てママに提供する活動を続けている。
アーカイブ
この記事へのコメントはありません。