ナード・ジャパパン ベイシックコース開催!! 「ハウスケア」
なんと参加者の3名が薬剤師さん!!
薬剤師っていう職業はみんな美人なのかしら??
って思うくらい3名とも美人なんですけど~~~♬
そして、前日の味噌作りもご一緒させていただいた翠さんは、タッチケア、お料理教室、味噌作り、あろま・アドバイザーと私のすべての講座を受講していらっしゃいます。
遠方から50分~1時間かけて来てくださって、本当にありがとう。
あまり伝えていないですが、感謝していますよ~❤
育休明けでも、お仕事をお休みしていつも来てくださっていて、本当に感謝、感謝です❤
ハウスケアコース
•レッスン1:ふき取り後白く残らないお掃除パウダー
重曹を使ったお掃除です。
•レッスン2:殺菌・カビバイバイクリーンスプレー
殺菌、抗真菌(カビ防止)
•レッスン3:赤ちゃんにも安心ワックス
クリームワックスなのにベトつかないの。
•レッスン4:蚊よけキャンドル
簡単キャンドル。夏休みの工作にも(*^^*)
•レッスン5:園芸用アブラムシよけウォータースプレー
家庭菜園している方、オススメですよ。ムシさんバイバイよ。
•レッスン6:消臭リラックススプレー
お布団も、こどものおねしょの匂いもスッキリです。
このコース、オススメですよ~~❤
7月26日は、ナード・ジャパパンのケモタイプ アロマの説明会です。10時~終了時間12時~15時
ぜひお問い合わせくださいね。
090-18774917

日本5感育協会代表
知念徳子(ちねん とくこ)
幼児期からの『5感タッチケア』『食育講座』などのプログラムを通して、五感を育みながら、子どもの好奇心、感性、知能を育てるメソッドを確立とし、2016年に『日本5感育協会』を設立。
3人の娘を育てる母として、子育ての中での「発見」や「気づき」を「日本5感育協会」のコンテンツとして、忙しい子育てママに提供する活動を続けている。
この記事へのコメントはありません。