アロマ・アドバイザーコース キャリアオイルについて







数年前までは、私の知識不足とキャリアオイルが
残って使いきれなかったら、申し訳ないなぁも思いファーナスやホホバだけで良いですよ!
なんて言っていた私

やはりインストラクターも経験を重ねて、大切な事がわかってくるのね。
キャリアオイルも大事

余れば、ボディーオイルとしてもヘアオイルとしても使えるので、無駄にはならないです

さて、オヤツに、さっき作り終えた白玉ダンゴ。
ですが、やはり5感育はただの白玉粉団子ではあ
りませんよ。
世の中にないレシピを発案するのが、5感育です。
こちらは、味は全く変わらず、
ソイ玄米麹白玉団子ですよ〜

次回の5感育食育インストラクター勉強会にて、公開します♪
日本5感育協会
Aroma college PATCHOULパチュール
マイベストプロ沖縄




日本5感育協会代表
知念徳子(ちねん とくこ)
幼児期からの『5感タッチケア』『食育講座』などのプログラムを通して、五感を育みながら、子どもの好奇心、感性、知能を育てるメソッドを確立とし、2016年に『日本5感育協会』を設立。
3人の娘を育てる母として、子育ての中での「発見」や「気づき」を「日本5感育協会」のコンテンツとして、忙しい子育てママに提供する活動を続けている。
この記事へのコメントはありません。