5感育タッチケアとアロマカレッジ パチュール

5感育タッチケアとアロマカレッジ パチュール

 
毎週火曜日は、5感育タッチケア❣️
 
本日は、お休みが多くて残念でしたが、5年ぶりくらいに会ったお兄ちゃんは、もうピッピカの一年生に❣️
美味しいオヤツを出させていただきましたよ。
5感育オリジナルの発酵有機玄米甘酒ベリージェラート٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
使用している食材は全てオーガニックです♪
前回は、野菜ゴロゴロ美味しい出汁スープ。
その前は発酵練り梅のおにぎり。
その前は…
いつも写真を撮り忘れて、UPせず…😢
来週は、撮り忘れないぞ❗️
 
そして午後は、アロマ・アドバイザーの講義です。
本日はモノテルペン炭化水素類の精油について学びました。
このグループは、オレンジ・スィート、レモン、ベルガモットなどの柑橘系に加え、サイプレス、ジュニパー、フランキンセンス、ミルラなどの精油達が登場します。
この中でも、サイプレスにはジテルペンアルコール類のマノオールにホルモン様作用があるため、ホルモン依存型癌疾患の方には使用できないという禁忌があります。
フランキンセンスは、昔の文献では肌の改善についてよく記されていたため、それを期待して使用されていることが多かったのですが、精油の分析が更新され、今では精神的な改善に効果が大きく期待できるとされています。
さて、実習では、リップクリームを作りましたよ😊
 
 

あなたにオススメの情報

  1. アロマでハウスケア

  2. FMぎのわん とっこさんのジョインハーツ5感育 毎週月曜日 …

  3. aromaの底力

  4. FMぎのわんとっこさんのジョインハーツ5感育 毎週月曜日13…

  5. ケモタイプ精油の素晴らしさ

  6. アロマ・アドバイザーコースの最終章 終了!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

Facebookページ

LINE@登録

友だち追加

お友達のサイトです。

NPO法人フードバンク2h沖縄

フード=食品、バンク=銀行、直訳すると「食品銀行」のこと。まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品が日本中にたくさんあります。そんな食品を企業や個人から寄付してもらって、必要としてる人たちへ届ける活動です。