サイトアイコン NIPPON5感育協会|安心食実践コース|子どもとの接し方を考える

🌙深夜0時の幸せ時間〜三姉妹と母の記録〜

🌙深夜0時の幸せ時間〜三姉妹と母の記録〜

三女が、今夜も絶妙な選曲で空気を作ってくれる。
家で飲みたい気持ちをグッとこらえて、22時に受験生の次女を迎えに行き、夜ご飯→お風呂→片付け…と全員のルーティンを終えたのは、なんと24時^^;
すぐにでも眠りたい。でもでも…今日はちょっと特別。
平日は5時起きの母だけど、明日は学校がない!
だから、反抗期真っ只中の中2三女と、久しぶりの家飲みタイム🍷
しかも、素直にお手伝いまでしてくれて…母、感動。こんなこと、滅多にないですけどね(笑)
次女は、目標に向かってまっすぐ頑張っている。
遅くまで勉強していても、食器を洗ってくれる受験生の優しさに、母の心はほっこり。
ありがとう。お母さんは、あなたの努力を全力で応援しています。
そして長女は、小学校の頃からの夢「CAになる!」という目標に向かって、着実に歩みを進めています。
三人三様、それぞれの道を懸命に生きる娘たち。
 
母は、あなたたちのことを心から愛しています。
寄り添ってきて、本当に良かった。ありがとう。
愛は溢れるくらいあげるけど、経済は…厳しくしなきゃ!(笑)
いろんな人生の話を聞く中で、たまに迷うこともある。
でも、それを分ける「一定の水準」があることに気づいた夜でもありました。
娘たちよ、ファイト!
母は、いつでもここで見守ってるよ❤
モバイルバージョンを終了