🌙深夜0時の幸せ時間〜三姉妹と母の記録〜
三女が、今夜も絶妙な選曲で空気を作ってくれる。
家で飲みたい気持ちをグッとこらえて、22時に受験生の次女を迎えに行き、夜ご飯→お風呂→片付け…と全員のルーティンを終えたのは、なんと24時^^;
家で飲みたい気持ちをグッとこらえて、22時に受験生の次女を迎えに行き、夜ご飯→お風呂→片付け…と全員のルーティンを終えたのは、なんと24時^^;
すぐにでも眠りたい。でもでも…今日はちょっと特別。
平日は5時起きの母だけど、明日は学校がない!
平日は5時起きの母だけど、明日は学校がない!
だから、反抗期真っ只中の中2三女と、久しぶりの家飲みタイム🍷
しかも、素直にお手伝いまでしてくれて…母、感動。こんなこと、滅多にないですけどね(笑)
次女は、目標に向かってまっすぐ頑張っている。
しかも、素直にお手伝いまでしてくれて…母、感動。こんなこと、滅多にないですけどね(笑)
次女は、目標に向かってまっすぐ頑張っている。
遅くまで勉強していても、食器を洗ってくれる受験生の優しさに、母の心はほっこり。
ありがとう。お母さんは、あなたの努力を全力で応援しています。
ありがとう。お母さんは、あなたの努力を全力で応援しています。
そして長女は、小学校の頃からの夢「CAになる!」という目標に向かって、着実に歩みを進めています。
三人三様、それぞれの道を懸命に生きる娘たち。
三人三様、それぞれの道を懸命に生きる娘たち。
母は、あなたたちのことを心から愛しています。
寄り添ってきて、本当に良かった。ありがとう。
愛は溢れるくらいあげるけど、経済は…厳しくしなきゃ!(笑)
寄り添ってきて、本当に良かった。ありがとう。
愛は溢れるくらいあげるけど、経済は…厳しくしなきゃ!(笑)
いろんな人生の話を聞く中で、たまに迷うこともある。
でも、それを分ける「一定の水準」があることに気づいた夜でもありました。
娘たちよ、ファイト!
母は、いつでもここで見守ってるよ❤
でも、それを分ける「一定の水準」があることに気づいた夜でもありました。
娘たちよ、ファイト!
母は、いつでもここで見守ってるよ❤
株式会社 NIPPON5感育協会代表
TOCCO
幼児期からの『5感タッチケア』オーガニック・無添加の食卓を作る『食育講座』などのプログラムを通して、五感を育みながら、子どもの好奇心、感性、知能を育てるメソッドを確立とし、2013年より活動をしはじめ、2016年に『NIPPON5感育協会』を設立。
子どもの心は、スキンシップも食も大人の手で育んでいくことの大切さを伝えることを、心手育(COTECCU)として子どもを生んだら子どもに寄り添って育てる大切さを伝えている。
3人の娘を育てる母として、子育ての中での「発見」や「気づき」を「NIPPON5感育協会」のコンテンツとして、忙しい子育てママに提供する活動を続けている。