サイトアイコン NIPPON5感育協会|安心食実践コース|子どもとの接し方を考える

経実会 藤岡会長の言葉に導かれて予定外の懇親会へ

経営実践研究会 藤岡会長の言葉に導かれて予定外の懇親会へ

「予定外の感動と、学びの余韻」
本日は、経営実践研究会にて藤岡会長のご登壇。
正直、懇親会は不参加の予定でした。
でも──そのお話が、あまりにも素晴らしくて。
まるで“言葉のシャワー”を浴びたような感覚。
心に響く銘が、静かに、でも確かに胸に刻まれました。
気づけば、懇親会にも足を運んでいました(笑)
予定を変えてでも、もっとこの空気と流れたほうが良い!
そんな気持ちにさせてくれる時間でした。

途中、娘のお迎えがあり退席しましたが、
今日という日は、経営者としての学びに満ちた“実りの一日”。
「ファスティング」という言葉を世に広めたのが藤岡会長だと知り、
その先見力と行動力に、ただただ感服。
そして、懇親会の会場となった居酒屋──
これがまた美味しくて!
味も雰囲気も、リピート確定です♪
藤岡会長、そしてご一緒した皆さま、ありがとうございました。
学びと感動に満ちた一日を、心から感謝します。

モバイルバージョンを終了